●やっぱりBadens(バーデンス)です!
こないだ興味深い情報が入ったのでご紹介します。
全国の 20代 ~ 60代 の 女性1000人 を対象に 『 化粧品の全成分表示 』 についての意識調査が実施された。
薬事法改正15年が経過したんだけど、さて消費者はどんな意識をお持ちなのか?
その結果、全成分表示を読んだことのある人は全体の 75%。
そのうち 55% の人が購入の際に参考にしたそうです。
購入の際に毎回チェックする人は 26% だけど、ブランドを切り替える時にチェックする人は 53%。
年代別では_
全成分表示を読んだことのある人は 60代 の 84% が最多で、
次いで 40代 の 78% となっています。
『 読んだ事がない 』 は 20代 が最多だけど、
なんらかの肌トラブルの経験がある人は 82% が読んでいるようです。
全成分表示を読んだ理由は
『 なんとなく何かが分かるかと思って‥ 』 が 39% で最も多かった。
化粧品類の成分に対して意識が高くなってきていることは確かだけど、
正しい成分知識が不足していることで成分表示の意義を弱めているのも確かです!
科学とは_ 何回実験しても同じ結果が出る。
すなわち化学は現実。
モアコスメティックスは安全性を化学的にデーター(数字)で公表しています。
(当社ではこう考えます‥ というのとは全く違います)
アレルギー肌・敏感肌の方には 『 肌質改善コスメ 』 として
普通肌・健康肌の方には 『 トラブル予防コスメ 』 として
hair design TANIGUCHI は Badens ( バーデンス ) をおすすめします。
最近のコメント